江平東のNEIGHBORHOODでみた、Buy local。ここでもやはり、Think Global, Act Local

f:id:okashimuze:20160922194341j:image

 

初訪問。”NEIGHBORHOOD”という屋号、看板に書かれていた”book”,”bar”、そのキーワードだけで勝手に下北沢B&Bみたいなとこを想像していたけれど、予想以上に画期的な”場”>”店”でした。ここから生まれる有機的な「なにか」の可能性をびゅんびゅん感じて美味いコーヒーぐびぐび飲んだ。

 

f:id:okashimuze:20160922194453j:image

 

(飲食代の一部が寄付金に充てられているらしく、ドネイション先を選べるシステム。こういう、自分がなにかを得てかつ誰かの役に立てるかもしれない仕掛け、私みたいな怠け者には実にありがたい。余談ですがイギリスに行ったときOxfamに感動しすぎて叫んだの思い出した、です)

 

f:id:okashimuze:20160922194433j:image
配置してある本は、Facebookのファンページにビジター投稿すると借りられる仕組みみたいです。ほいで、選書もおもしろくて、佇まいからしてすごいZINEだ!とおもった左のは、なんと宮崎公立大の学生さんとOMIJIKAさんという方たちによるものだそう。なんだか記号論モードになっちゃって、川内倫子さんの写真が美しいチョムスキーぱいせんの本とともに拝借することに。報復のダブルスタンダードはともかく、ひさしぶりに思いの詰まったZINEをみた!とおもい、自分も入手すべく母校ことMMU学生課へ走ったが、きょうは祝日だった。ちーん。ま、そんなもんです。ザッツライフ。

 

f:id:okashimuze:20160922194516j:image

”Buy local”

佐土原でつくられている食器用洗剤や、とても濃厚な味という干しシイタケが販売されていました。

 

青島ビーチパークの去年のタブロイド紙には、”Support your Local”とあったし、

 

私が人生の師と仰ぐメアリーさん(英国人)は、”Think global, act local”の哲学を実践し、鹿屋の片田舎の小さな小さな商店ですべての買い物をまかなっていた。うちの実家の金物屋で、ほこりをかぶった品(おい)を「お宝、お宝♪」といいながら楽しそうにdigする姿、当時の私にはだいぶセンセーショナルでした。

 

なんか、つながるなあ〜